まちバルとは?

まちバルとは、街(まち)とスペインの居酒屋「バル」を合わせた言葉で、地域の飲食店を巡ってハシゴしながら楽しむイベントです。
多摩市アイスランド風まちバルでは友好協力関係のアイスランドにちなんだ料理が楽しめます!
東京2020大会においてアイスランドのホストタウンを務めた多摩市はその後も友好関係を締結。今回は多摩市内にある複数の飲食店を巡ることができるグルメイベントを初開催いたします。参加店舗がアイスランドにちなんだ特別なメニューである「アイスランド風メニュー」をご用意しており、参加者は購入チケットを利用してお得に食べ飲みできます。
アイスランド風メニューとは?
アイスランド産食材に詳しい講師やアイスランド産食材を輸入している事業者の解説・助言を受け、各飲食店で開発されたメニュー!
ラム肉、じゃがいも、タラ、サーモンなどを使用したアイスランドの食文化を感じられる2パターン料理メニューです。
- アイスランド産の食材を使ったメニュー
- アイスランドのレシピを参考に飲食店独自のアレンジを加えたメニュー(※食材の産地は自由です)
今回のまちバルイベントに合わせて料理教室を開催し、参加店舗にはアイスランドの食材の特徴や調理方法など学んでいただきました。

アイスランド産ラム肉の特徴
- 日本で輸入されるラム肉のうち約1~2%の希少なお肉です。
- アイスランドの豊かな自然でゆっくり育つため、ラム肉特有のクセや臭みが少ない上に旨味が多く、苦手な方でも美味しく食べられます。
アイスランド産海産物(タラ・サーモン)の特徴
- 1年を通して海水温度が低めで安定しているアイスランド近海でゆっくり育つため、良質でしっかりした身が楽しめます。
まちバルの開催概要
イベント名 | 多摩市アイスランド風まちバル |
開催日 | 2025年6月15(日)~6月19(木) ※あとバル期間:6月20日㈮~21日㈯ |
開催場所 | 多摩市 聖蹟桜ヶ丘エリア/多摩センターエリア |
参加費 | 4500円税込み(チケット3枚つづり) |
販売場所(受付時間) | ■ 聖蹟桜ケ丘エリア1カ所 ■ 多摩センターエリア1カ所 受付時間 16:00~ 20:00 ■ 一部参加店舗 受付時間 各店舗営業時間内 ※前売り券あります。詳細は順次公開 |
主催 | 多摩市アイスランド風まちバル連携協議会 |
後援 | 駐日アイスランド大使館 |
お問い合せ | 多摩市アイスランド風まちバル連携協議会事務局 090-4367-9708 |